June 22, 2011

20110615-52歳になってから、英語で2語、3語と繋がるようになってきたの娘の英語。

「Help me」「Look!」「Good night. I sleep.」「Don't go」「Milk please!」「Thank you」「mix it」「eat ice cream」など行動を表すものが中心。いづれも自分が動作しながらか、もしくはテレビで誰かが行動するのを指して言っている。

help meは彼女的には使いやすいらしく、ズボンが自分で脱げなかったり、蚊が腕に止まったりすると、とりあえず「ママ、ヘルピミー!」と言ってくる。mix itは、お菓子作りが好きな娘はこういう系はよく覚える。ミクシュイッとitまで含んで1語と思っているようだ。Lookもユックとかpaperをペイポーとか、発音は微妙だが、英語のアニメやネイティブの先生と会話することで少しずつ改善されているようだ。

あとは「Wheel on the bus」「Borns dance」「Five monkey」など歌のタイトル(?)など。親の発音が悪いので、本当はwheelsとかmonkysと言ってほしいのだがsは入っていないし、本当はFive little monkyesでlittle抜けてるし、まぁ今の段階ではこの程度だと思う。歌は英語の歌を完璧ではないけど10曲以上は歌っている気がする。私が教えなくても、アニメや押すと歌う本などから覚えているようで、驚くことが多い。

ヒアリングのほうは日常会話レベルはずいぶん解っている様子。ただし英語で「What color do you like?」とか「What did you eat for lunch in your school?」と聞いても「きいろー!」「カレー!」と完全に日本語でかえってきます。英語のアニメの問いかけにもたまに応えている様子。


しかし、日本語はかなり話す娘。「ママおうた一緒にうたわないでー。いま、しーちゃんうたってるのー。しずかにしなさーい。」「パパー。ばあばとじいじにおかしもっていくのね。いっしょにいこうよー。」英語に比べて雲泥の差。現在の家庭で30フレーズ・1時間程度から、もう少し英語の時間を増やしていこうかと思っている。

(09:00)

コメントする

名前
 
  絵文字